
- エンタメ
【没頭飯2】チン管問題
2025年3月1日。私は人工股関節手術を受けました。なにかと理由をつけて先延ばしにしてきましたが、脚の痛みは強まる一方。気づけば脚をかばってペンギンのような歩き方しかできないありさまです。もうやるしかない。覚悟を決めま…
2025年3月1日。私は人工股関節手術を受けました。なにかと理由をつけて先延ばしにしてきましたが、脚の痛みは強まる一方。気づけば脚をかばってペンギンのような歩き方しかできないありさまです。もうやるしかない。覚悟を決めま…
ラッキーは、とつぜん家にやってきた。 遠くの街からもらわれてきた子だった。鍵しっぽで、手のひらの上で眠れるほどの小さな猫。やってきた猫を、母と父はふたり並んで、じっと見つめた。 そして、どちらからともなく、「これは、…
ロンドンでは、お友達の上白石萌音ちゃんのホテルに泊めてもらっていた。 彼女が舞台「千と千尋の神隠し」の上演のためロンドンに行くことが決まった時、「え〜便乗しちゃおうかな」「おいでおいで」とゆる〜い会話は交わしていたが、と…
「コンビニ行くけどなんかいる?」と父が言った。 父は病気がちになってから、働かずに家にいることが増えたのだ。あまり遊びにもいかず、放課後や夏休みはずっと家にいる中学生だったわたしは、父と過ごすことが多かった。 そうは…
小学生の私は、よく変な遊びを考案していた。 例えば「ヒロシ色鬼」。ルール自体は〝鬼につかまる前に指定された色に触る〟という色鬼のルールそのものなのだが、私はそこに当時はやっていた「ヒロシ」という芸人の要素を取り入れようと…
なにか新しいことをはじめたいなと思うことがあっても、つい後回しに。気負わず、ちょっとしたことからやってみようか?例えばスタバの新しいカスタマイズだったり。タクシーアプリを使ってみたり。その先になにがあるかはわからないけれ…
今回は羽田からロンドンへの直行便。 前回も触れたが、2023年にお友達のゆうぴーこと優河さんとニュージーランドに行った際、行きも帰りもトランジットのオーストラリアにキャリーバッグが置き去りにされるハプニングが発生した為、…
なにか新しいことをはじめたいなと思うことがあっても、つい後回しに。気負わず、ちょっとしたことからやってみようか?例えばスタバの新しいカスタマイズだったり。タクシーアプリを使ってみたり。その先になにがあるかはわからないけれ…
ちいさい頃の私は、なぜか「気絶」に憧れていた。物心ついたときから、スーパー戦隊や仮面ライダーに夢中で、お菓子かなにかに付いている忍風戦隊ハリケンジャーのおまけシールを家のあちこちに貼って怒られたり、週末は従兄弟と一緒に…
さて、前回なぜ行くのかという動機を書いたのだからさっさと海外の話をしたまえよと思うかもしれないが、今回は「準備」について書いていこうと思う。なぜなら、ここでない何処かへ思いを馳せたその瞬間から、もう旅は始まっていると言っ…
飯を食いながら携帯はいじりません。目の前の飯に集中します。 でも飯が来るまでの待ってる時間は、携帯の画面に集中します。何を見ているのかというと、将棋の対局です。プロ棋士の対局はほぼ毎日やっていて、日本将棋連盟のアプリな…
なにか新しいことをはじめたいなと思うことがあっても、つい後回しに。気負わず、ちょっとしたことからやってみようか?例えばスタバの新しいカスタマイズだったり。タクシーアプリを使ってみたり。その先になにがあるかはわからないけれ…
同じバイト先だった友人2人と居酒屋で飲んでいたときのこと。ひとりが突然、私がテーブルに置いていた電子タバコの箱をひったくり「なにこれ! なにこの開け方! 美しくないんですけど!」と絶叫した。たしかに美しくはない。だが、…
2024年、夏。お暇をいただきヨーロッパに行くことにした。 この連載は、とにかく軽やかに、時に雑に、休息の素晴らしさについて語らう連載にしていきたいとは思っているのだが、序章は、少々重い話になりそうである。しかし、それが…
小学校に入るまで暮らしていた横浜市本牧の家から歩いて20分ほどのところに、そこそこ大きな公園があった。当時の私の足ではもっと時間がかかっていたのかもしれないが、いつも車でマイカルに買い物に来たついでに遊びにいっていたか…
かけっこの途中、靴が脱げて転んだ。幼稚園の運動会でのことだった。いつも履いている運動靴だったなら、きっとこんなことにはならなかっただろう。私の幼稚園ではなぜか、運動会では上履きを履いて参加することが決められていた。室内…
幼稚園の卒園アルバムを開いてみたら、将来の夢の欄に「じてんしゃやさん」と書いてあった。他の幼稚園をよく知っているわけではないが、私が通っていた幼稚園はやたらイベントが多かったように記憶している。お遊戯会、流しそうめん、…
なにか新しいことをはじめたいなと思うことがあっても、つい後回しに。気負わず、ちょっとしたことからやってみようか?例えばスタバの新しいカスタマイズだったり。タクシーアプリを使ってみたり。その先になにがあるかはわからないけれ…